ヘルスケア情報サイト「Hoitto! ヘルスケアビジネス」(ヘルスケアワークスデザイン株式会社)

ヘルスケアビジネスNEWS

日清食品グループ4社、健康経営優良法人2025 (ホワイト500)」に認定

7年連続。日清食品、日清食品チルド、日清食品冷凍とともに 日清食品ホールディングス (安藤宏基社長) は、同社子会社の日清食品株、日清食品チルド、日清食品冷凍とともに、経済産業省と日本健康会議から「健康経営優良法人202...

マツココ/個人アスリート支援プログラム 4名のアスリートを支援

マツココが、従業員とその家族の健康保持・増進のため、「健康宣言・健康管理方針」を制定している。健康管理を経営の視点から考え戦略的に実践することで、従業員の活力向上、生産性向上など、組織の活性化につながるものと考えている。...

24年機能性表示食品市場 前年比5.2%増/サプリ苦戦、睡眠ブーム落ち着きも

サプリ苦戦、睡眠ブーム落ち着きも/ドラッグストアジャーナル(’25/03/03)より 株式会社富士経済が、2024年の保健機能食品(機能性表示食品、特定保健用食品、栄養機能食品)を調査した。この調査では、保健機能食品につ...

85%が “日用品の値上がりを実感”…Fromプラネット第229号より

日用品への “こだわり” に男女差? 詰め替え品の利用も一段と浸透 原料価格の高騰や人件費の負担増などで、あらゆる商品が値上がりしている昨今。必需品の購入時にも、より賢い選択が求められている。毎回興味深いアンケート調査を...

キユーピーとGakken共同制作、まんが「マヨネーズのひみつ」

子どもたちにマヨネーズの魅力を伝えるまんが小学校・特別支援学校・公立図書館・児童館へ寄贈 キユーピー(本髙宮満社長)は、小学生向け学習まんが「まんがでよくわかるシリーズ『マヨネーズのひみつ』」をGakken(南條達也社長...

ドラッグストア・薬局・流通NEWS

マツココ/経済産業省「健康経営優良法人 2025」に認定

マツココが、サステナブル(持続可能)経営を実践し、KPI(重要な成果指標)と、5つのマテリアリティ(重要課題)である「従業員の成長」「地球の健康を考える」「地域生活を支える医療を考える」「お客様の美と健康を考える」「ガバ...

富士薬品/「健康経営優良法人2025」に認定

株式会社富士薬品が、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)ホワイト500」に認定された。「健康経営優良法人」認定は6年連続であり、特に優良な取り組みを実践している上位500法人を認定する「ホワイト500」の認定は4...

濃度に“こだわり”新ヘアケアPB matsukiyo CONCRED(コンクレッド)誕生

マツキヨココカラ、今春から発売開始! 「未来の常識を創り出し、人々の生活を変えていく」をグループ理念に掲げるマツキヨココカラ&カンパニー(松本清雄社長)が、「濃度」にこだわった新ビューティブランド「matsukiyo C...

瓶詰シリーズ初展開&冷食も拡充/ウエルシアPB 3年半で 392SKU 到達

ウエルシアPB 3年半で 392SKU 到達/ドラッグストアジャーナル(’25/02/28)より ウエルシア薬局株式会社が 2 月 27 日(木)に都内で「『からだ Welcia・くらし Welcia』新商品発表会」を開...

富士薬品/日本痛風・尿酸核酸学会から感謝状贈呈

株式会社富士薬品が、2剤の痛風・高尿酸血症治療薬の新薬を創出した専門の医薬品企業として、同領域の医療発展を支援する活動を行っている。このたび同社は、2025年2月19日(水)、高尿酸血症・痛風に関する学術機関である一般社...

ヘルスケア製品・サービスNEWS

マツココ/「免疫ケアプラズマ乳酸菌 ストレスケア GABA」販売開始

マツココが、美と健康をトータルサポートするオリジナルヘルスケアブランド「matsukiyo LAB(マツキヨラボ)」より、キリンホールディングス株式会社の独自素材「プラズマ乳酸菌」と、一時的な精神的ストレスや疲労感を緩和...

カルビー『Body Granola』新CMに田中みな実氏起用3月15日(土)より放映開

試行錯誤篇/内側ケア篇 3月15日から腸内フローラ検査人数2万人突破も告知 カルビー(江原信社長)が、個人の腸内環境を検査しグラノーラを定期購買するパーソナルフードプログラム『Body Granola(ボディグラノーラ)...

アサヒグループ食品、独ビール酵母関連製品製造販売会社の株式取得

~酵母事業でWell-beingに応え、 持続可能社会の実現に貢献~ アサヒグループ食品(川原浩社長)は、ドイツを中心にグローバルにビジネスを展開するビール酵母関連製品製造販売会社Leiber(ライバー) GmbH(以下...

ランドリン/ファブリックミスト「ジャックミント」新登場

株式会社ネイチャーラボが、プレミアムホームケアブランド「ランドリン」から、清涼感のある香りのファブリックミスト「ジャックミント」を3月1日(土)より全国のドン・キホーテで発売する。※一部店舗を除くランドリンは「いい香りの...

アンファー/「SCALP D NEXT+」新登場

アンファー株式会社が、メンズシャンプーブランド「SCALP D NEXT+」を2025年3月12日(水)より新発売する。 ■「SCALP D NEXT+」について「スカルプD」ブランドは、メンズシャンプー売上15年連続N...

社会課題(在宅医療・介護・まちづくり等)NEWS

阪神ファームの新球場で使用済みプラスチックカップをリサイクル

帝人フロンティアと阪神電鉄、 ノベルティや資材に使用 帝人フロンティアが阪神電気鉄道(以下、阪神電鉄)と共同で、本年3月に開業した阪神タイガースファーム(2軍)の新球場「日鉄鋼板SGLスタジアム 尼崎 (以下、SGLスタ...

LDH×帝人フロンティア、プロジェクト始動!

ライブ会場でプラ繊維衣料回収、Tシャツ、グッズへの転換も エンタテインメント事業を展開する LDH JAPAN(五十嵐広行会長兼社長、以下 LDH)と帝人フロンティア(平田恭成社長)が、サステナブルな社会の実現を目指し、...

AGF「徳之島コーヒー生産支援プロジェクト」収穫祭2025に参加

持続可能な国産コーヒーの生産を目指すプロジェクト、徳之島コーヒーの魅力を丸一日味わう! 味の素AGF(島本憲仁社長)は2月11日、2017年6月より鹿児島県奄美群島で実施している「徳之島コーヒー生産支援プロジェクト」の一...

2月はアレルギー疾患対策推進強化月間(東京都)

国民の1/2が何らかのアレルギー疾患に罹患していると言われている。発症・重症化を予防し、症状の軽減を図るためには、正しい知識を持ち、適切な自己管理や医療機関の受診などを継続することが重要となる。東京都は2月を「東京都アレ...

明星食品、「食べて応援 沖縄そば」シリーズの売上の一部を環境保全活動へ寄付

1月31日に沖縄県庁で寄付金目録の贈呈式実施 明星食品(豊留昭浩社長)が、「明星 食べて応援 沖縄そば」シリーズの売り上げの一部を沖縄県のおきなわアジェンダ 21 県民会議へ寄付した。贈呈式は 2025 年 1 月 31...

注目!ヘルスケアへの取り組み

新着記事
記事一覧