ヘルスケア情報サイト「Hoitto! ヘルスケアビジネス」(ヘルスケアワークスデザイン株式会社)

新着記事

ヘルスケアビジネスNEWS

「ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテスト2025」開催

ライオンとテラサイクルのハブラシ・リサイクルプログラム10周年〜回収したハブラシ10年間で203.7万本 テラサイクルジャパン合同会社(馬場恒行社長)とライオン株式会社(竹森征之社長)が、今年8 回目となるハブラシリサイ...

30代からの食事ってめっちゃ大事ですよ!/パティシエトレーナーおきゃなのSweetful Life !《第6回》

パティシエトレーナーおきゃなのSweetful Life !《第6回》自分に合った“丁寧な食事”を心がけよう! こんにちは!おきゃなです!梅雨も開けてないのにこの陽気!仕事終わりにビールで喉を潤したい!…そんな季節になっ...

アトピー性皮膚炎治療剤、40 年に 75.4%増か/ドラッグストアジャーナル(’25/06/09)より

市場調査 医療⽤の膠原病・整形、⽪膚、アレルギー疾患・呼吸器等/ドラッグストアジャーナル(’25/06/09)より 株式会社富士経済が国内の医療用医薬品市場を網羅する調査を開始した。この調査は4回に分けて実施され、今回は...

キリン「子ども健康飲料№1」目標に掲げる

「プラズマ乳酸菌」入り飲料「キリン つよいぞ!ムテキッズ」新商品発表会  キリンビバレッジが、同社初の「プラズマ乳酸菌」入り子ども専用健康飲料「キリン つよいぞ!ムテキッズ」を6月17日(火)よりエリア限定で新発売する。...

ニッスイ、事業共創パートナー企業を募集

求む!食の可能性引き出し新しい価値を共創する仲間 株式会社ニッスイ(田中輝社長)はこのほど、中期経営計画「GOOD FOODS Recipe2」(2025~27年度)で掲げる「新規事業・事業境界領域の開拓」に向け、食の可...

ドラッグストア・薬局・流通NEWS

DgS、備蓄米販売で面目躍如の働き/ドラッグストアジャーナル(’25/06/05)より

待ち侘びた顧客の賛同集める/ドラッグストアジャーナル(’25/06/05)より 先の備蓄米の随意契約では、大手スーパーの中に混じって多くのドラッグストアが手をあげて注目された。すでに始まった店頭販売では、待ち侘びた顧客か...

「2025OHKI秋冬カテゴリー提案商談会」6月17日(火)、18日(水)開催

事前説明会で提案の肝を一挙紹介  大木ヘルスケアホールディングスが6月11日(水)に東京・護国寺本社で「2025OHKI秋冬カテゴリー提案商談会事業部説明会」を開催。各カテゴリーの事業部長が提案商談会の見どころを説明した...

共創し分かち合い持続的な企業価値向上/ドラッグストアジャーナル(’25/06/04)より

松本社⻑・松本専務が語る今後のマツココ/ドラッグストアジャーナル(’25/06/04)より このほど株式会社マツキヨココカラ&カンパニーが、2026 年 3 月期〜2031 年 3 月期までの中期経営計画を発表した。これ...

万博内唯一のDgSでアカカベの登販活躍/ドラッグストアジャーナル(’25/06/02)より

⼤阪・関⻄万博レポート/ドラッグストアジャーナル(’25/06/02)より 4月13日から「2025 年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」が開催され、一般来場者が 500 万人を突破(6 月1日付:主催発表)し、一日の総...

トラブル続出で CtoC ビジネスに陰り?/ドラッグストアジャーナル(’25/05/28)より

ネット事業者は監視強化で市場健全化に努めよ/ドラッグストアジャーナル(’25/05/28)より 今や3兆円を超えたリユース市場。 物価高を背景とした節約志向の強まりにより、 2030 年には4兆円になると言われている。参...

ヘルスケア製品・サービスNEWS

カルビー「miino」ロカボプラスで新登場!

『3つの大豆ミックス 黄大豆えだ豆黒豆 しお味』6月16日、コンビニ先行発売 カルビー株式会社が、豆まるごとのおいしさを、いつでもどこでも楽しめる「miino(ミーノ)」シリーズより、3つの大豆の味わいが楽しめる新商品『...

コラーゲンドリンク「MOCOLA(モコラ) 」誕生

マツココが、「MOCOLA(モコラ)ダブルインパクトショット(以下、モコラ)」を5月29日(木)より全国のマツモトキヨシグループ、ココカラファイングループ(一部店舗を除き順次)および自社オンラインストアで限定販売する。「...

小林製薬、フェムケア提案サービス「ミテミル」公開

気になる不調を簡単チェック、パーソナルなケア方法と製品を提案 小林製薬株式会社(豊田賀一社長)は、女性の健康を包括的に支援するフェムケア提案サービス「ミテミル」を、2025年4月24日に公開している。「ミテミル」は、気に...

【キリン×ヘルスケアシステムズ】「免疫可視化検査サービス」開発スタート

2026年の社会実装に向け 免疫〝見える化〟前進へ  キリンホールディングスのヘルスサイエンス研究所とヘルスケアシステムズが、人の「免疫」の状態を可視化する独自の検査サービスを共同開発する。キリンの35年以上にわたる免疫...

超高圧ビタミンC誘導体1配合シリーズ第4弾「matsukiyo クーリングボディミスト」数量限定販売

マツキヨココカラ&カンパニーは、PB「matsukiyo」より、超高圧ビタミンC誘導体を配合で、速攻・持続型の冷感と保湿力に加え、使いやすさに特化したスプレータイプの冷却ボディミスト「matsukiyo クーリングボディ...

社会課題(在宅医療・介護・まちづくり等)NEWS

人智を超えた“微生物”の力〜地域創生医 桐村里紗のプラネタリーヘルス 第32回

ネイチャーポジティブ経済移行で注目の“微生物”桐村里紗 meet 平田善彦(サラヤ総合研究所所長) 微生物は約36億年前、地球上で最初に誕生した生命体である。古来から人間は微生物と共に暮らし、その研究を通じ健康...

テラサイクルとサラヤ、大阪・関西万博のTEAM EXPO 2025 共創チャレンジに参加

海洋プラスチックごみを再利用しIoT 技術を搭載/未来の自動手指消毒ディスペンサーを製作・設置 テラサイクルジャパン合同会社(馬場恒行代表)とサラヤ株式会社(更家悠介社長)、株式会社 3D Printing Corpor...

ファンケル、生活困窮者支援で神奈川県から感謝状〜サプリやスキンケアなど関連施設に寄贈

ファンケル、生活困窮者支援で神奈川県から感謝状〜サプリやスキンケアなど関連施設に寄贈 神奈川県の子ども食堂や児童養護施設、障害福祉施設などに自社製品を寄贈したとして、同県からファンケルグループに対し感謝状が贈られた。寄贈...

「健康茶房」は、モノやヒトとの出会いの先の、健康支援というストーリーを描く「コトカフェ」です。〔前編〕/帝京平成大 小原教授の放課後講座その5

帝京平成大 小原教授の放課後講座その5「健康茶房」は健康支援というストーリーを描く「コトカフェ」です。〔前編〕 薬学生の疑問と熱量が形になった「健康茶房」 皆さん、こんにちは。今日は今期より活動を開始した「健康茶房」のこ...

阪神ファームの新球場で使用済みプラスチックカップをリサイクル

帝人フロンティアと阪神電鉄、 ノベルティや資材に使用 帝人フロンティアが阪神電気鉄道(以下、阪神電鉄)と共同で、本年3月に開業した阪神タイガースファーム(2軍)の新球場「日鉄鋼板SGLスタジアム 尼崎 (以下、SGLスタ...

注目!ヘルスケアへの取り組み

記事一覧