ヘルスケア情報サイト「Hoitto! ヘルスケアビジネス」(ヘルスケアワークスデザイン株式会社)

令和6年 公益財団法人 日本ヘルスケア協会会長 年頭所感

日本ヘルスケア協会 今西会長の年頭のご挨拶を紹介します

公益財団法人 
日本ヘルスケア協会 代表理事・会長 
   今西 信幸 氏

 明けましておめでとうございます。

 設立足掛け10年目を迎える公益財団法人日本ヘルスケア協会(JAHI)の本年の活動は、令和4年9月の公益認定取得、令和5年7月の事務所の日本橋移転を契機に、公益財団法人としての新しい定款のもとで新たな公益活動を展開してまいります。

1.研究助成事業

 1)概要

日本ヘルスケア協会のめざす公衆衛生の向上及び高齢者福祉に専門性の高い医療・予防関係者の調査研究に寄与する事業ないしは活動を、公募によって広く募り、内外の専門家10名による選考委員会の審査を経て、1件当たり100万円を5件採択し、助成金を交付します。

 2)令和4年度実績

  ①「小児の医薬品誤飲防止を目的とした新規PTP包装ならびにピクトグラムの創生に関する基礎的研究」

  ②「地域在住高齢者を対象とした口腔セルフケアを介したフレイル予防に関する研究」

  ③「白米へのケイ素施肥の健康価値に関する研究」

  ④「白岡市ひまわりプロジェクト」

  ⑤「高齢者の下肢位相角の低下は加齢に伴う特異的な変化なのか~健康寿命の延伸に向けた効果的な介入点の検討に向けた取り組み」

 3)今後のスケジュール

令和6年1月末日応募締切り、4月上旬選考委員会、4月中旬採択案件公表、4月下旬助成金交付、5月1日調査研究開始、令和7年4月末実調査研究終了、7月中旬成果発表会開催予定(令和6年7月中旬には令和4年度調査研究の成果発表会開催を予定)

2.セミナー事業

  1)令和5年8月1日 馬建鋒先生特別講演会「土・作物・健康を繋ぐミネラル輸送」

  2)令和5年9月26日 お米で健康推進部会「お米でヒット」セミナー

  3)令和5年12月1日 フレイル部会「元気な毎日を支える一歩、日常から出来るフレイル予防のヒケツ」

  4)令和6年3月3日 プラネタリーヘルス・イニシアティブ(PHI)設立記念講演会(予定)

  5)その他、健康経営推進部会、ファーストエイド推進部会、在宅介護推進部会等もセミナー開催を企画中です。

3.情報収集・提供事業

  1)年次大会の開催

 ヘルスケア推進に資するエビデンスを収集し、また新たに創出する学術的な活動を行うヘルスケア学会活動、ヘルスケアを推進するに際して、具体的な課題・問題の解決を図る方策を検討し、条件整備を行うヘルスケア協議会活動の成果を合わせて発表する年次大会を毎年9月に開催していますが、前年度は変則的に令和5年3月に開催しているため、次回の開催は令和7年3月を予定しています。

  2)昭和女子大学グローバルビジネス学部「ビジネス開発研究」への寄付講座の提供

 JAHIでは、昭和女子大学でのヘルスケアビジネスのマネジメントを学ぶ学生に対する寄付講座を令和元年度から開催していますが、令和元年度のリアル講座、令和2年度のWEB講座、令和3年度、令和4年度のハイブリッド開催に続き、令和5年度は令和5年10月~6年1月の間、対象学部を拡大してリアル開催しています。

  3)プラネタリーヘルス・イニシアティブ(PHI)の活動

 令和5年度3月開催の第4回年次大会を通じて注目を集めた「プラネタリーヘルス」という概念は、人と地球の全てのシステムは相互に依存し合い密接に繋がっているという考え方を前提にヒトを含む地球の全体最適化を目指す最も統合的なヘルスケア概念であり、SDGsの全体的な推進にも繋がる考え方ですが、JAHIでは欧米の学会、産業界に比較して著しく立ち遅れているわが国のPH普及を急速に推進するために、協会内にPHIを設置、毎月1回の例会を開催しています。令和6年3月3日(日)には記念講演会の開催を予定しています。

4.普及啓発事業

  1)概要

 JAHIの活動成果を、ホームページでの報告及び出版・動画制作その他の方法により一般市民に公開し、ヘルスケア及び健康寿命延伸に関する最新かつエビデンスに基づいた正しい情報を発信していきます。

  2)野菜果物店頭表示に関するサンドボックス実証結果の社会的実装を進めています

 令和3年~4年実施のJAHI野菜で健康推進部会実施の内閣府「新技術等実証計画」の結果作成した表示マニュアル等を使用した全国のスーパーマーケット、ショッピングセンター、道の駅等における野菜果物の店頭表示を推進しています。

  3)フレイル予防のロゴマークの普及を図っています

 国民の間にまだまだ低い「フレイル」の認知度を上げ、予防を通じて国民医療費の増大に歯止めをかけることを狙いとして、フレイル予防に資する商品やサービスにロゴマークを表示することを推進しています。

  4)「げんきな免疫プロジェクト」推進の支援

 日本中に「免疫ケア」の大切さを伝え、一人ひとりが「免疫ケア」で健康に過ごせる毎日の実現を目指す運動である「げんきな免疫プロジェクト」の推進を支援します。

 当協会は我が国の過ぎれた国民制度、皆保険制度を維持できるようにするため、生活者が実感し、成果の上がる数多くのヘルスケア推進事業を行ってまいります。関係する業界や行政の皆様のご理解と絶大なるご支援、ご協力を心よりお願い申し上げます。

令和6年1月1日

公益財団法人日本ヘルスケア協会

会長 今西信幸


当サイトHoitto!は今年も、国民の健康寿命延伸に資するヘルスケア産業界と、日本ヘルスケア協会の活動を応援して参ります。