ヘルスケア情報サイト「Hoitto! ヘルスケアビジネス」(ヘルスケアワークスデザイン株式会社)

(最速レポート)アルフレッサ ヘルスケア「2024ライフサポートフェア」開催

ドラッグストアの「New Gate」を拓く

 トータルヘルスケア企業として人々の心と身体の健康に貢献するアルフレッサ ヘルスケアは2月15日(木)、16日(金)に東京都立産業貿易センター浜松町館で「2024ライフサポートフェア」を開催した。(取材=中西陽治)

アルフレッサ ヘルスケアの西田誠社長

「健康寿命延伸」「働く女性応援」「PHR活用」を提案の柱に

 「2024 ライフサポートフェア」は〝New Gate~新しい時代の新しいドラッグストアを創造~〟をテーマに掲げ、「健康寿命の延伸」「働く女性の応援」「PHR(生涯型電子カルテ)活用による顧客づくり」を柱とした店舗づくりを紹介した。同フェアは同社ポータルサイト「alf-net」特設ページでのWEB展示会との併せて開催され、テーマに沿った新しいテクノロジーも多く披露された。(参考:「新春インタビュー/アルフレッサ ヘルスケア 代表取締役社長 兼 営業本部長 西田誠 氏」)

 フェアは3フロアにわたって展開され、2Fではフェアの見どころから、来場からの評価の高い「あなたが消費者だったら使いたい商品ランキング」、新商品および同社専売商品のピックアップコーナーに加えて「AI自動棚割りシステム」や「SNSコンサルティング」の提案など、ドラッグストアの「新しい扉」を開く施策が披露された。

「健康寿命の延伸」:シニアの段階に分けた詳細な施策

 続いて2Fでは「健康寿命の延伸」」提案がダイナミックに繰り広げられ、「アクティブ・シニア」(たんぱく質等を中心とした食事・栄養。運動ウォーキングサポート。口腔環境改善と更年期予防。)、「ギャップ・シニア(フレイル)」(栄養補給と免疫力強化。アイフレイルと認知機能改善。ロコモ対策。)、「ケア・シニア(要介護)」(区分別介護食。タッチケアと二次感染予防)と、シニアの段階に分けての詳細な施策が紹介されている。

「働く女性の応援」:女性を取り巻く環境の変化に応じた最新施策

 3Fでは「働く女性の応援」と「PHR活用による顧客づくり」が展開された。

 「働く女性の応援」では女性特有の疾病や悩みの理解、職場のサポート支援や子育て支援の情報が伝えられ、それらを踏まえたうえで「不定愁訴の悩み」(フィジカルバランス・体の悩み。ホルモンバランスの乱れによる悩み。自律神経の乱れによる悩み。)、「肌の悩み」(肌タイプ別の提案(普通肌・敏感肌・疾患肌)。デリケートゾーンの悩み。インナービューティー。)に対するソリューションが示された。

「PHR活用による顧客づくり」:デバイス活用したプラットフォーム確立から顧客管理までを網羅

 「PHR活用による顧客づくり」ではウェアラブルデバイスなどIOTデバイスを中心としたセルフコンディショニングチェックによるセルフプリベンション(未病・予防)市場の開拓が提案され、PHRを活用したヘルスケアプラットフォームの提案から顧客づくり、またIOTデバイス活用による顧客管理に至るまで、網羅的な施策が紹介された。

 さらにPHRを生み出す上で重要なウェルアップ測定機器の紹介、「alfresa グループヘルスケアコンソーシアム」と題した健康に関する分野の商品、サービス提供の模様が展開され、スマートベッドによる見守りシステムやVR活用の大型介護用品販売の実演も繰り広げられた。

特別講演会で長寿にかかわる最新知見も披露

 同時に3Fでは、有識者による「特別講演会」も開催。初日(2月15日)には福岡大学スポーツ科学部教授で福岡大学病院の予防・抗加齢・再生医療センターの医師でもある上原吉就氏より「血管健康と長寿因子HDL~ポリコサノールの長寿因子HDLへの作用~」について講演が行われ、会場は満席となった。

満員となった「特別講演会」

 4Fは「メーカー特別出展スペース」(16社)および「SP商品・専売メーカー出展スペース」(23社)、「メーカー出展スペース」(102社)が設けられ、提案商談に華が咲いた。

 いずれの提案もアルフレッサ ヘルスケアならではの切り口で、店頭販促や誘客方法、また教育支援をクロスした紹介がなされ、バイヤーはもちろん、事業主やアカデミアが多く参加し、共にドラッグストアの「New Gate」をくぐっていった。

事業トップからアカデミアまで幅広い業界人が足を運んだ。アルフレッサHC担当者の案内で会場を周った(中央左より)丸大サクラヰ薬局の櫻井清会長と帝京平成大学薬学部の小原道子教授