ヘルスケア情報サイト「Hoitto! ヘルスケアビジネス」(ヘルスケアワークスデザイン株式会社)

新着記事

ヘルスケアビジネスNEWS

【三生医薬】脂質栄養学会でクリルオイルの最新研究成果を発表

「吸収設計技術」と「ダイエット中の筋量維持」の可能性、2つの新知見を提示  三生医薬は、2025年9月に東京で開催された「日本脂質栄養学会 第34回大会」において、クリルオイル研究会を代表して発表を行い、クリルオイルの新...

【千寿製薬】11月13日「いい眼の日」記念しキャンペーン開始

~「マイティア」で充血のない「いい瞳」を見つけよう~  千寿製薬が、11月13日の「いい瞳の日」を記念し、本日から11月26日(水)まで、「“め”ちがいさがしキャンペーン」を開始した。千寿製薬が行った調査では、瞳そのもの...

江崎グリコ、「赤ちゃんミルク」の賞味期限1カ月間延長

~利便性を向上、食品ロス削減に貢献~ 江崎グリコ株式会社が、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を1カ月間延長し、製造日より9カ月から製造日より10カ月へ変更した。品質検証の結果、これまでよりも長い賞味期限を安全に保...

1型糖尿病に負けずチャレンジ続け“道を開く”

世界糖尿病デースペシャル対談サラヤ・更家社長×ライフクリエイター・星南さん〜社会に貢献する活動をサラヤの理念に重ねて〜 1型糖尿病は、自己免疫の働きによって膵臓の細胞が破壊され、インスリンが分泌されなくなる原因不明の病気...

【薬学生レポート】帝京平成大学学園祭【四季祭】

地域連携部100人超が学園祭で躍動まち・ひと・医療と行政を動かす学生の力  帝京平成大学の学園祭「四季祭」が11月8日(土)、9日(日)の2日間に中野キャンパスにて開催された。帝京平成大学の薬学生が中心となる「地域連携部...

ヘルスケア製品・サービスNEWS

【ちとせグループ】横浜DeNAベイスターズとの腸内環境研究共同成果を発表

腸内環境データを活かしプロ野球選手の活躍を支援  横浜DeNAベイスターズとちとせグループは、微生物の力でアスリートのカラダづくりを支える手法として、腸内環境データに基づく選手サポート「ちとせメソッド」を2023年より進...

大人気「フルグラ® ブラックサンダー味」今年も登場!/11月10日から数量限定発売

そのまま牛乳を入れても食べられる新容器も関東のファミリーマートでテスト販売! 2023年に限定発売し昨年も好評を得た「フルグラ® ブラックサンダー味」が今年も登場する。インパクトのあるパッケージをまとい、11月10日より...

【石澤研究所】「毛穴撫子 お米のマスク」5億枚突破

「お米のマスク」ファンに向け全国1,000人調査実施 石澤研究所のシートマスク「毛穴撫子 お米のマスク」が本品単体でのメーカー累計出荷枚数5億枚(メーカー累計出荷ベー2015/11/1~2025/10/31)を突破した。...

卵が“とても好き”は5割、“やや好き”あわせ85%強

キユーピー、卵に関する意識・トレンド分析調査「たまご白書 2025」を公表               キユーピー株式会社(髙宮満社長)は、グループ会社のキユーピータマゴ株式会社(扇田博昭社長)とともに、「いいたまごの日...

【シード・プランニング】デジタルサイネージ広告市場調査

2025年の市場規模は1,110億円に  シード・プランニングの子会社デジタルインファクトが LIVE BOARDと共同で、デジタルサイネージ広告市場に関する調査を実施した。調査はCARTA HOLDINGSの監修のもと...

注目!ヘルスケアへの取り組み

記事一覧