ヘルスケア情報サイト「Hoitto! ヘルスケアビジネス」(ヘルスケアワークスデザイン株式会社)

新着記事

ヘルスケアビジネスNEWS

【告知】ビタミン・ラジオにJACDS塚本会長が出演します

【7月4日追記】ラジオNIKKEI「ビタミン・ラジオ」7月4日、11日オンエア 帝京平成大・小原道子教授がパーソナリティを務めるラジオNIKKEI第1「ビタミン・ラジオ」(提供:サラヤ)に、日本チェーンドラッグストア協会...

「命の母ホワイト女子部」始動!

学校生活における生理前の“PMS”について考えるコミュニティサイト ~女子高生の約7割がPMS症状を経験、リアルな悩みが明らかに~ 小林製薬株式会社(豊田賀一社長)が、女子高生を中心に学生生活における生理前のPMS(月経...

最新市場動向 健康・機能性⾷品素材市場/ドラッグストアジャーナル(’25/06/24)より

前年比102.9%と緩やかに拡大/ドラッグストアジャーナル(’25/06/24)より サプリメントや健康食品は、今やドラッグストア業界の大きな柱として重要カテゴリーとなっている。このほど株式会社矢野経済研究所が、国内の健...

2年連続化粧水売上NO.1「メラノCC®」から新化粧水

進化する美白ニーズに応えた新たなスキンケア習慣〜明るい肌と健やかな毎日を ロート製薬株式会社(瀬木英俊社長)は、今年に発売20周年を迎える「メラノCC」シリーズのブランドデザインを刷新し、主力製品である化粧水の処方をリニ...

アサヒ飲料「CO2を食べる自販機」Hamee社に初設置

大気中のCO2を吸収しアスファルトやコンクリートなどの工業原料に活用 アサヒ飲料株式会社首都圏本部(佐藤康彦本部長)は、Hamee株式会社(水島育大社長)本社に、大気中のCO2の吸収を可能にした「CO2を食べる自販機」を...

ドラッグストア・薬局・流通NEWS

強い商品を求心力にVCの価値向上/ドラッグストアジャーナル(’25/06/27)より

AJD(株)が 2025 年度⽅針を発表/ドラッグストアジャーナル(’25/06/27)より 老舗ボランタリーチェーン(VC)・オールジャパンドラッグチェーン(AJD)の商品開発事業を担うオールジャパンドラッグチェーン株...

【ウエルシア薬局」若年層ターゲットの新機軸店舗でインフルエンサーイベントを開催【告知】

ロングセラーのニキビケア化粧水「明色美顔水」×ウエルシア薬局の初コラボ  ウエルシア薬局が、同社店舗「ハックドラッグBIOKA店」「ハックドラッグ新百合ヶ丘店」にて、Z世代に人気のインフルエンサー「金子みゆさん」「瀬川陽...

2025OHKI 秋冬商談会で松井社⻑語る/ドラッグストアジャーナル(’25/06/20)より

業界で危機感を共有し具体的提案につなぐ/ドラッグストアジャーナル(’25/06/20)より 大木ヘルスケアホールディングス株式会社が6月17日、18日に TRC 東京流通センターで「2025OHKI 秋冬用カテゴリー提案...

AJD、加盟者間グループ 9から4に集約/ドラッグストアジャーナル(’25/06/19)より

AJD創設55年⽬に組織改⾰の⼤ナタ/ドラッグストアジャーナル(’25/06/19)より 平野健二氏(株式会社サンキュードラッグ・社長)が本部長を続投したオールジャパンドラッグチェーン(AJD)が、組織改革の大ナタを振る...

DgS、備蓄米販売で面目躍如の働き/ドラッグストアジャーナル(’25/06/05)より

待ち侘びた顧客の賛同集める/ドラッグストアジャーナル(’25/06/05)より 先の備蓄米の随意契約では、大手スーパーの中に混じって多くのドラッグストアが手をあげて注目された。すでに始まった店頭販売では、待ち侘びた顧客か...

ヘルスケア製品・サービスNEWS

「命の母ホワイト女子部」始動!

学校生活における生理前の“PMS”について考えるコミュニティサイト ~女子高生の約7割がPMS症状を経験、リアルな悩みが明らかに~ 小林製薬株式会社(豊田賀一社長)が、女子高生を中心に学生生活における生理前のPMS(月経...

【佐藤製薬】スイッチOTC「オメプラールⓇS」を今夏新発売

世界初のPPI「オメプラゾール」を医療用と同量配合 佐藤製薬は、世界初のPPI(プロトンポンプ・インヒビター)、オメプラゾールを配合した胃腸薬「オメプラールⓇS」(要指導医薬品)を、2025年8月5日(火)より新発売する...

味の素、4つの”美肌タンパク質”へのアプローチを新発見

アミノ酸による肌のうるおい、バリア機能改善の新技術 味の素株式会社(中村茂雄社長)が、香粧品事業推進の一環として、かねてから続けてきた肌とタンパク質およびタンパク質を構成するアミノ酸の関係に関する研究において、肌に存在す...

【KOBELCO】免疫維持&疲労感軽減の機能性「ミカレアのパラミロン」を新発売

日本初の免疫に関わる食物繊維「金のユーグレナ」を関与成分に  KOBELCOグループで食品・健康食品を販売するミカレア社が、6月30日(月)に「精神的。身体的疲労感の軽減」「免疫機能の維持」のトリプルヘルスクレームを表示...

カルビー「miino」ロカボプラスで新登場!

『3つの大豆ミックス 黄大豆えだ豆黒豆 しお味』6月16日、コンビニ先行発売 カルビー株式会社が、豆まるごとのおいしさを、いつでもどこでも楽しめる「miino(ミーノ)」シリーズより、3つの大豆の味わいが楽しめる新商品『...

社会課題(在宅医療・介護・まちづくり等)NEWS

人智を超えた“微生物”の力〜地域創生医 桐村里紗のプラネタリーヘルス 第32回

ネイチャーポジティブ経済移行で注目の“微生物”桐村里紗 meet 平田善彦(サラヤ総合研究所所長) 微生物は約36億年前、地球上で最初に誕生した生命体である。古来から人間は微生物と共に暮らし、その研究を通じ健康...

テラサイクルとサラヤ、大阪・関西万博のTEAM EXPO 2025 共創チャレンジに参加

海洋プラスチックごみを再利用しIoT 技術を搭載/未来の自動手指消毒ディスペンサーを製作・設置 テラサイクルジャパン合同会社(馬場恒行代表)とサラヤ株式会社(更家悠介社長)、株式会社 3D Printing Corpor...

ファンケル、生活困窮者支援で神奈川県から感謝状〜サプリやスキンケアなど関連施設に寄贈

ファンケル、生活困窮者支援で神奈川県から感謝状〜サプリやスキンケアなど関連施設に寄贈 神奈川県の子ども食堂や児童養護施設、障害福祉施設などに自社製品を寄贈したとして、同県からファンケルグループに対し感謝状が贈られた。寄贈...

「健康茶房」は、モノやヒトとの出会いの先の、健康支援というストーリーを描く「コトカフェ」です。〔前編〕/帝京平成大 小原教授の放課後講座その5

帝京平成大 小原教授の放課後講座その5「健康茶房」は健康支援というストーリーを描く「コトカフェ」です。〔前編〕 薬学生の疑問と熱量が形になった「健康茶房」 皆さん、こんにちは。今日は今期より活動を開始した「健康茶房」のこ...

阪神ファームの新球場で使用済みプラスチックカップをリサイクル

帝人フロンティアと阪神電鉄、 ノベルティや資材に使用 帝人フロンティアが阪神電気鉄道(以下、阪神電鉄)と共同で、本年3月に開業した阪神タイガースファーム(2軍)の新球場「日鉄鋼板SGLスタジアム 尼崎 (以下、SGLスタ...

注目!ヘルスケアへの取り組み

記事一覧