ヘルスケア情報サイト「Hoitto! ヘルスケアビジネス」(ヘルスケアワークスデザイン株式会社)

新着記事

ヘルスケアビジネスNEWS

特別インタビュー/次世代経営者への提言①/ドラッグストアジャーナル(’25/11/12)より

DgS 産業化に貢献した明神正雄さん/ドラッグストアジャーナル(’25/11/12)より 今日に至るまでの道のりは決して平坦ではなかったドラッグストア業界。 1999 年に通産省(現経産省)から産業化を認められると共に日...

【連載】「ラカント」で紡ぐwell beingの輪〜「子供たちには無限の可能性がある」

第1回 モデル・チャレンジャー・一般社団法人凸凹もへじ代表 星南(SENA)さん 18歳で1型糖尿病を患った星南さん。その後はモデル活動などを通じ、1型糖尿病の正しい理解を促すとともに、将来の「根治」という目標に向かって...

【ウテナ】ハンドクリームPRイベントを今年も開催【ウエルシア】

 11月22日に高知県北川村の子どもたちが交通会館マルシェにてゆずを使ったハンドクリームをアピール  ウテナが、高知県北川村の“公営探究塾”に参加する小中学生の有志と共同開発した「ユトワ ハンドクリームB」を発売する。発...

【調査】小売業サステナ順位発表 上位3位はCVSでDgSはスギがトップ

「食品小売業のサステナビリティ取り組みランキング2025」発表  公益財団法人流通経済研究所が、食品小売業の企業111社を対象に、サステナビリティの取り組みに関するアンケート調査を実施。その結果、取り組みランキング1位は...

【ウエルシア】女性店長比率向上PJの結果を報告【エスエス製薬】

「お手本がいる」認識が4.8から7.1に上昇 「BeliEVE Mentoring Program」を活用約10か月間のプログラムを実施 エスエス製薬の解熱鎮痛薬ブランド『EVE(イブ)』は、目標を掲げて生きる女性が、本...

ヘルスケア製品・サービスNEWS

【ヘルスケアインタビュー】山本漢方製薬 山本整社長に聞く

『創業48年企業の今とこれからの戦略』 「2026年1月からドラッグストアルートを通じグミサプリをリリースしスタートさせたい」  グミ市場への参入を目指していた山本漢方製薬の山本整社長は、2026年1月からドラッグストア...

【ライフメール】国産玄米+塩(自然塩)を原料に若い世代へ発酵抽出液『花粉すっきり酵素』

 自然由来の発酵製品を手がける株式会社ライフメールは、植物に含まれる成分の特徴を引き出す発酵抽出液『花粉すっきり酵素』を、2025年11月21日から発売を開始した。 「春の空気がゆらぎやすい季節に、自然なケアを取り入れた...

サラヤが2026年度方針と新製品を発表

バイオサーファクタント「ソホロ」の市場創造を サラヤは11月13日、都内に小売・卸の幹部・バイヤーなど172人を集め、「2026年方針説明会・新製品発表会」を催した。更家悠介社長の挨拶に続き、取締役コンシューマー事業本部...

【ちとせグループ】横浜DeNAベイスターズとの腸内環境研究共同成果を発表

腸内環境データを活かしプロ野球選手の活躍を支援  横浜DeNAベイスターズとちとせグループは、微生物の力でアスリートのカラダづくりを支える手法として、腸内環境データに基づく選手サポート「ちとせメソッド」を2023年より進...

大人気「フルグラ® ブラックサンダー味」今年も登場!/11月10日から数量限定発売

そのまま牛乳を入れても食べられる新容器も関東のファミリーマートでテスト販売! 2023年に限定発売し昨年も好評を得た「フルグラ® ブラックサンダー味」が今年も登場する。インパクトのあるパッケージをまとい、11月10日より...

注目!ヘルスケアへの取り組み

記事一覧