ヘルスケア情報サイト「Hoitto! ヘルスケアビジネス」(ヘルスケアワークスデザイン株式会社)

「食と健康アワード2025」ノミネート&受賞商品紹介

 一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)主催の「第25回JAPANドラッグストアショー」(2025年8月8−8月10日、東京ビッグサイト)にて、毎年好評の「食と健康アワード2025」が開催されます。「食と健康アワード」は、機能性表示食品をはじめとした健康食品や、ヘルスリテラシーを高める食の市場創造を目的に、2018年より実施されています。ドラッグストアで「食と健康に関わるすべての食品」のうち、2024~2025年春頃の新商品と、同年に特筆すべき動きのあった既存品からエントリーを募り、選考員による選考会を経て、受賞商品を決定します。
 JACDSでは7月にドラッグストアショー実⾏委員を中⼼とした「⾷と健康ゾーン」分科会による⼀次選考会が開かれ、実⾷ののち投票が行われ、多くのエントリー商品の中から昨年の35商品をを上回る44商品がノミネートを果たしました。グランプリ候補に進んだ6商品は、ドラッグストアショー初日(8月8日)に最終選考が行われ、グランプリが決定します。

第1次選考会(7月2日開催)で実食および選考に臨んだ選考員の皆さん

ノミネート商品紹介

画像をクリックすると、商品の詳細をご覧いただけます。

「グランプリ」「ダイヤモンド賞」候補
(6商品)

アルフレッサ ヘルスケア株式会社
「野口サプリ おとなの肝油ドロップ ハローキティ」
大塚食品株式会社
「100kcalマイサイズ プラスサポート 塩分1g 中華丼」
キッコーマン食品株式会社
「鉄分リッチ芳醇グレープミックスゼリー」
興和株式会社
「シンクロンコーワ アクティブモード グレープフルーツ風味」
株式会社日本アクセス
「からだスマイルプロジェクト もちもち玄米とスーパー大麦ごはん 150g」
株式会社 明治
「Cacao  Beauté カカオボーテ」


「プラチナ賞」受賞(20商品)

アサヒグループ食品株式会社 
「ディアナチュラスタイル 35種の国産野菜+1日不足分のビタミン」
株式会社あじかん
「機能性表示食品 菊芋ごぼう茶サラシアブレンド」
味の素株式会社
「アミノバイタル ami活」ゼリードリンク
アリナミン製薬株式会社
「アリナミンナイトリカバー 快眠ユーグレナ」
大塚製薬株式会社
「ソイジョイ 黒ゴマ」
キリンホールディングス株式会社
「プラズマ乳酸菌」シリーズ
コンフェックス株式会社
「ケア・ミー 鉄分+ミックスベリーグミ」
株式会社シマヤ
「酢×だしのうまタレ」
株式会社シャトー勝沼
「無添加・無補糖赤ワイン 甘口」
株式会社シルビア
「おかし+(プラス)チョコのドーナツ」
東洋水産株式会社
「素材の力 プラントベース かきたま風スープ」
日清食品株式会社
「完全メシ 汁なしカップヌードル」
株式会社ビタットジャパン
「XYLI BLOCK いちご」
株式会社ブルボン
「スローバーベイクドチーズケーキ」
松浦薬業株式会社
「ルナウェル」
株式会社Mizkan
「すっきりりんご酢 ストレート」
メロディアン株式会社
「スリーダウンコーヒー、スリーダウンティー」
森永製菓株式会社
「森永ラムネ」シリーズ
UCC上島珈琲株式会社
「おいしいカフェインレスコーヒー 無糖PET900ml」
雪印メグミルク株式会社
「MBPドリンク」


「ゴールド賞」受賞(18商品)

明澤健康研究所株式会社
「SHUUI修意 寝ながら燃えるパワー」
MST株式会社
「オーソモル マルチビタミン&ミネラル」
韓国人参公社ジャパン
「紅参精 エブリタイム」 (10ml x 2包)
カンロ株式会社
「健康のど飴たたかうマヌカハニー プレミアム」
CJ FOODS JAPAN株式会社
「美酢 ざくろ 350mL」
株式会社新菱
「高濃度水素ゼリーロコモ」
株式会社大和生物研究所
「クマ笹ソフトカプセルハトムギ」
ティグリス・ジャパン株式会社
「アイムビタ ダイナマイトビタミンショット」
株式会社友桝飲料
「シリカ水2L」
株式会社ファイン
「MCT CLEANSE COFFEE」
株式会社ファンケル
「プレミアムカロリミット」
マルサンアイ株式会社
「調製豆乳 1食分の鉄分 125ml」
株式会社桃谷順天館
「インナースキン エフドットISRプロテイン〈リッチチョコレート風味〉」
ヤマキ株式会社
「お塩ひかえめ ストレートそうめんつゆ 500ml」
株式会社山星屋
「低糖質堂 バウムクーヘン」
株式会社YOUR MEAL
「WARABEAT!! (黒糖わらび風・ゆずわらび風)」
株式会社ユニマットリケン
「ザクロ&アサイースムージーゼリー」
株式会社WORLD HUNT
「沖縄県産もろみ酢 「朝の一杯 難のがれ」」

    


食と健康アワード2025  対象商品

「第25回JAPANドラッグストアショー」出展社の商品であること。食と健康に関わるすべての食品※のうち、原則2024~2025年の新商品と、同年に特筆すべき動きのあった既存品。

※健 康 食 品 、保 健 機 能 食 品 、栄 養 補 助 食 品 、機 能 性 表 示 食 品 、美 容 食 品 、ダ イ エ ッ ト 補 助 、自 然 食 品、地域食材、介護食、スマイルケア食品 その他など。


食と健康アワード2025  選考方法

1)「第25回JAPANドラッグストアショー」の出展企業にエントリーを募り(エントリー期限2025年5月12~6月20日)、薬系・食系卸とドラッグストア企業の関係者を中心とした「食と健康ゾーン 分科会」のメンバーによる実食を持って行われる第一次選考(2025年7月2日)を経て、ノミネート商品および各賞を決定。「グランプリ」候補の6商品も選考

2)ショー開催初日(8月8日)に実行委員による最終選考を行い「グランプリ」1商品と「ダイアモンド賞」5商品を決定する。なお、「グランプリ」の発表と表彰はショー開催初日のレセプションパーティーで行われる。


食と健康アワード2025 受賞特典

1)受賞マークを付与
2)JACDSニュースリリースにて受賞商品を公表
3)当サイトに受賞コメントとともに掲載


食と健康アワードについて

日本チェーンドラッグストア協会(当時)の初代事務総長だった故・宗像守氏が、「制度化間もない機能性表示食品の市場をドラッグストアで育てて、健康寿命延伸のお役に立ちたい」という考えのものと、前身となる「キノウ食アワード」を2018年に開催したのが始まり。翌年より「食と健康アワード」に名称を変更し、機能性表示食品を含む「保健機能食品」のほか、「健康食品」「一般食品」「素材・成分」を含めた、「食と健康」カテゴリーの市場創造に資する商品群を表彰する内容へと進化させてきた。

(ご参考:JACDS食と健康アワード2024特設ページ


第25回JAPANドラッグストアショー概要

会期2025年8月8日(金)・9日(土)・10日(日)3日間開催 10:00~17:00
(8月8日~10日商談日、8月9日~8月10日一般公開日)
会場東京ビッグサイト 東展示棟 4・5・6・7ホール 
主催一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)
協賛オールジャパンドラッグ株式会社/株式会社ニッド・日本ドラッグチェーン会
後援厚生労働省、経済産業省、環境省、文部科学省、東京都、江東区、公益社団法人日本薬剤師会、一般社団法人日本保険薬局協会、一般社団法人日本医薬品登録販売者会、公益財団法人日本ヘルスケア協会、一般社団法人日本私立薬科大学協会、中国医薬商業協会(CAPC)、全米チェーンドラッグストア協会(NACDS)、香港貿易発展局(HKTDC)、台湾貿易センター(TAITRA)、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)、日本一般用医薬品連合会、日本OTC医薬品協会、日本ジェネリック製薬協会、日本化粧品工業会、公益財団法人日本健康・栄養食品協会、一般社団法人ペットフード協会、株式会社プラネット