株式会社ファンケル(三橋英記社長)と神奈川県(黒岩祐治知事)は10月1日、「連携と協力に関する包括協定(以下、協定書)」を締結した。 包括協定に基づいた取り組みとして、10月10日にがん治療中のアピアランス(外見)ケアに関するイベントを開催する。
ファンケルと神奈川県は、包括協定の締結を機に、当社の強みである、心身の健康に関する知見・発信力等を最大限に活用して、次の取組について連携・協力を進めます。
(1)がん対策に関すること
(2)共生社会の実現に向けた取組に関すること
(3)孤独・孤立対策に関すること
(4)未病の改善に向けた取組
(5)その他社会的課題解決に資する取組に関すること
近年、がんやがんの治療によって外見が変化しても、その人らしく社会生活を送ることができる「がんとの共生」が注目されています。その中でも、アピアランスケアは患者の生活の質(QOL)の向上を支援する重要な取り組みの一つです。本イベントでは、ファンケル、キリンホールディングス、神奈川県の3者が協働して、神奈川県民にアピアランスケアの重要性をお伝えするとともに、すべてのがん患者およびそのご家族の生活の質の向上を目指します。
<イベント概要>
タグクラウド
DX Fromプラネット JACDS OTC医薬品 PB SDGs アサヒグループ食品 イオン ウエルシア カルビー キリン ケアマネ福田英二 サプリメント サラヤ スギHD スギ薬局 セミナー チルロッチ ツルハ ドラッグストア ドラッグストアジャーナル ファンケル フェムケア プラネタリーヘルス プラネット マツキヨココカラ マツキヨココカラ&カンパニー ロート製薬 佐藤製薬 化粧品 卸売業 地域包括支援センター 富士経済 富士薬品 小林製薬 山本武道 市場動向 意識調査 日本ヘルスケア協会 日本調剤 桐村里紗 機能性表示食品 決算 第25回JAPANドラッグストアショー 薬剤師 薬学生 調剤薬局 調査 食と健康アワード2024 食と健康アワード2025