ヘルスケア情報サイト「Hoitto! ヘルスケアビジネス」(ヘルスケアワークスデザイン株式会社)

『日用品における物流標準化ガイドライン(第2版)』『事前出荷情報(ASN)及び入荷検収データの活用による納品伝票レス・検品レス運用ガイドライン(ver.2.0)』を取りまとめ

日用品流通の情報基盤を運営する株式会社プラネット(坂田政一社長)が、日用品サプライチェーン協議会と共同で『日用品における物流標準化ガイドライン(第2版)』および『事前出荷情報(ASN)及び入荷検収データの活用による納品伝票レス・検品レス運用ガイドライン(version 2.0)』を取りまとめた。

『日用品における物流標準化ガイドライン(第2版)』は、2022年1月公開の同初版をもとに、物流事業者や卸売業等の流通事業者の意見も踏まえ、外装段ボールにおけるITFコードやケアマークの表示位置等、一部を見直したもの。また『事前出荷情報(ASN)及び入荷検収データの活用による納品伝票レス・検品レス運用ガイドライン(version 2.0)』は、2023年8月公開の『事前出荷情報(ASN)の活用による納品伝票レス・検品レス運用ガイドライン』に対して、弊社が提供するロジスティクス EDI を活用して卸売業等からメーカーへ送信する入荷検収データ(受領書データ)の運用方法等を追加したもとなる。

▼上記ガイドラインの詳細はこちらから※PDFデータを無料でダウンロードできます。
https://www.planet-van.co.jp/shiru/research/index.html

【ロジスティクスEDIに関するお問い合わせ先】
株式会社プラネット 
セールス&サービス推進ユニット
Mail:logi@planet-van.co.jp