ヘルスケア情報サイト「Hoitto! ヘルスケアビジネス」(ヘルスケアワークスデザイン株式会社)

【True Data】11月の売上伸長ランキング発表

True Dataは、統計データをもとに、ドラッグストア、食品スーパーマーケットにおける2024年11月の売り上げ伸長カテゴリを発表した。11月は食品スーパーマーケットで冷凍食品が前年同月と比べ売り上げを伸ばした。「冷凍ピザ・グラタン」の売上金額が前年同月比29.4%増加、「冷凍農産素材」が同21.6%増加、「冷凍水産素材」が同14.7%増加した。

高騰する「米」と代替品の「米飯加工品」が伸長

価格の上昇が話題になっている「米」は食品スーパーマーケットで売上金額が57.9%増加。またドラッグストアでも高騰する米の代替品として「米飯加工品」が3位に入り、前年同月比15.6%の伸びを示している。

また、いずれのチャネルも「台所用漂白剤」の売り上げが伸長。ドラッグストアで前年同月比27.6%増加、食品スーパーマーケットで同28.5%増加している。花王の「キッチン泡ハイター」が2024年4月に、発売27年目で初となる商品リニューアルし、塩素臭が気にならない商品を発売。所用漂白剤市場で11年連続売上No.1の「キッチン泡ハイター」が市場をけん引し、カテゴリが活性化したことが考えられる。

ドラッグストアでは「パック」の売り上げが好調だった。売上金額が前年同月比18.5%増加、売上個数は同16.3%増加しました。True Dataの購買データ分析ツール「Dolphin Eye」で、2023年12月から1年間の月次売上の推移をみると全ての月で売上金額が前年同月を上回っている。

食品スーパーマーケットで冷凍食品の売り上げが伸長。冷え込む日も多かった11月は、寒くなると売り上げが伸長する「冷凍ピザ・グラタン類」の売上金額が前年同月比29.4%増加。他にも農作物に比べ価格が安定している「冷凍農産素材」が同21.6%増加、シーフードミックスなどの「冷凍水産素材」が同14.7%増加している。


〈2024年11月の集計データについて〉

  • 生鮮・惣菜カテゴリ及び、カテゴリ名の冒頭に「その他」を含むものを除外し、1店舗あたり200個以上売れているカテゴリを集計
  • 数値…小数点以下第二位を四捨五入  
  • データ集計期間…2024年11月1日~11月30日
  • データ抽出日…2024年12月17日  ※プレスリリース掲載の数値はデータ抽出日時点のもの

データ出典:True Data

全国ドラッグストア、食品スーパーマーケットのPOSデータをもとに統計化した購買データで集計。データには店舗・個人を特定する情報は含まれない。