ヘルスケア情報サイト「Hoitto! ヘルスケアビジネス」(ヘルスケアワークスデザイン株式会社)

【True Data】5月の売上伸長ランキング発表

True Dataは、統計データをもとに、ドラッグストア、食品スーパーマーケットにおける2024年5月の売り上げ伸長カテゴリを発表した。 5月は食品スーパーマーケット、ドラッグストアで米の売上金額が前年同月と比べ増加した。値上げが話題になっている米は同社の統計化した購買データでも継続的に平均価格の上昇が確認されている。今年の夏も猛暑が予想されているため、今年の米の収穫状況への影響や、購買動向の推移が引き続き注目される。

「米」の売上金額が前年比2割以上増加、売上個数も1割増加

世界的な需要の増加や、前年の猛暑の影響で「米」の価格上昇が話題になっている。「米」は食品スーパーマーケットで売上金額が前年同月比23.2%増加、ドラッグストアで同29.0%増加した。売上個数も食品スーパーマーケットで同12.3%増加、ドラッグストアで同10.0%増加している。

食品スーパーマーケットで伸び率1位の「トマトジュース」は前年同月と比べ36.3%増加した。
平均価格の上昇に加えて、売上個数も同18.8%伸ばしており、好調が続いている。健康志向により継続して飲まれている様子がうかがえる。

「パック」の売り上げが前年と比べ約1.5倍 12カ月連続伸び率TOP20 にランクイン

ドラッグストアにおける伸び率ランキングTOP20の1位は「パック」で前年同月比48.4%増加した。
「パック」は2023年6月以降12カ月連続でTOP20内にランクインしており、好調な売り上げが続いている。個別の商品ランキングでは大容量の商品が売上ランキング上位に位置しており、日常的にパックを使用する方から支持されているようだ。
東京都心の夏日が5月として最長の10日連続を観測するなど、平均気温が平年より高かった当月は、夏物商材が売り上げを伸ばした。ドラッグストアで「男性用制汗防臭剤」が前年同月比25.2%増加、「殺虫剤」が同11.9%増加、「虫よけ剤・虫よけ器」が同7.6%増加した。
今年の夏も猛暑が予想されており、おおむね好調な売り上げが期待されるが、「殺虫剤」など一定の温度を超えると売り上げの上昇が止まる商品もあるため、今後の気象状況が注目される。


〈2024年5月の集計データについて〉

  • 生鮮・惣菜カテゴリ及び、カテゴリ名の冒頭に「その他」を含むものを除外し、1店舗あたり200個以上売れているカテゴリを集計
  • 数値…小数点以下第二位を四捨五入  
  • データ集計期間…2024年5月1日~5月31日
  • データ抽出日…2024年6月17日  ※プレスリリース掲載の数値はデータ抽出日時点のもの

データ出典:True Data
全国ドラッグストア、食品スーパーマーケットのPOSデータをもとに統計化した購買データで集計しています。データには店舗・個人を特定する情報は含まない。