ヘルスケア情報サイト「Hoitto! ヘルスケアビジネス」(ヘルスケアワークスデザイン株式会社)

FrontAct、「アプリを活用した高齢者の健康づくり推進事業」で連携協定

サワイグループホールディングス株式会社の子会社・FrontAct 株式会社が、東京都、都内4区市(品川区・世田谷区・豊島区・調布市)及び地方独立行政法人東京健康長寿医療センターと「アプリを活用した高齢者の健康づくり推進事業」に関する連携協定を新たに締結する。

この連携協定により、FrontAct、東京都、協力自治体、東京健康長寿医療センターは連携して本事業を円滑に実施するとともに、「東京 Choju アプリ」及び東京都の所有するリストバンド型活動量計「ミモリー」を活用して、フレイル予防・健康づくりの充実・改善に向けて共同して取り組み、その成果を広く普及していく。

「東京 Choju アプリ」は、「高齢者の健康づくりに資するスマートウォッチ等デジタル機器活用事業」(令和4年度~令和 6 年度)により東京都健康長寿医療センターが開発したアプリで、フレイルとの相関が確認された歩数、睡眠時間、会話量、皮膚温度及び紫外線量、脈拍のデータが正確に取得できるミモリーと併用することでフレイルリスクを検知できる機能などを有している。

なお、今回は品川区と連携協定を締結し、今後、他の協力自治体とも順次締結していく予定。