日本調剤が、PB「5COINS PHARMA」より総合感冒薬・鎮咳去痰薬・アレルギー用薬の新商品3品目を9月22日より店頭販売する。新商品は「かぜピラシンゴールドK」「フレムスト去たん錠」「アレジンAZ錠」の3商品で、9月16日よりECサイト「日本調剤オンラインストア」より先行販売される。
日本調剤は「セルフメディケーション推進の課題の一つにOTC医薬品の価格の高さがある」との考えからPB開発し、品質と有効成分量にこだわり、税込550円均一(※一部商品は税込1,100円)のOTC医薬品シリーズ「5COINS PHARMA」をスタート。
9月16日時点で33品目をラインアップし、売上が前年同期比(2024年8月~2025年7月)で170%を達成するなど、調剤薬局チェーンでのOTC販売を推進する旗印となっている。
その「5COINS PHARMA」から、このたび総合かぜ薬「かぜピラシンゴールドK」、たんやたんの絡むせきに効く「フレムスト去たん錠」、湿疹やかぶれ、じんましんによる皮膚のかゆみを和らげる「アレジンAZ錠」の3商品がラインアップに加わった。
1. つらいかぜの症状を緩和する総合かぜ薬
解熱鎮痛成分の「アセトアミノフェン」をはじめとして、せきやのどの痛み、鼻水など、かぜの諸症状を和らげる成分を配合。
2.「桂枝湯」が体を温める
かぜの初期に用いられる「桂枝湯(けいしとう)」のエキスも配合。桂枝湯には血行を促進して体を温め発汗させることで、頭痛やさむけ、筋肉の痛みなどの症状を改善する効果がある。
3.1歳から飲める顆粒タイプ
1歳の子ども(2歳未満には、医療機関を受診させることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させること)から大人まで、年齢ごとの用法及び用量に従って分割して服用可能。
リスク分類:指定第2類医薬品
薬効分類:かぜ薬(内用)
希望小売価格:550円(税込)
1. たん・たんの絡むせきに効き、眠くならない
たんの粘度を下げ、スムーズな排出を助ける「L-カルボシステイン」と「ブロムヘキシン塩酸塩」をダブルで配合。眠くなる成分は配合していない。
2.8歳から服用可能!家族みんなで使える
8歳から服用できるため、家庭の常備薬として活用可能。
リスク分類:第2類医薬品
薬効分類:鎮咳去痰薬
希望小売価格:550円(税込)
1. 湿疹やかぶれ、じんましんによるかゆみに
アレルギー症状を引き起こす要因となるヒスタミンなどの働きを抑える作用や、炎症を鎮める作用を持つ「アゼラスチン塩酸塩」が、皮膚のかゆみを和らげる。
2.かゆみに体の中からアプローチ
1日2回、1回2錠の服用で、体の内側からかゆみにアプローチ
リスク分類:第2類医薬品
薬効分類:その他のアレルギー用薬
希望小売価格:550円(税込)