サントリーグループは、“グローバル健康経営×サステナビリティ”の取り組みとして、全従業員を対象に、ウォーキングイベント「One Suntory Walk」を10月1日(水)~10月31日(金)で実施する。
サントリーグループは、従業員が健康でイキイキと働くことは企業としての競争力の源泉そのものと考え、健康経営を推進している。「One Suntory Walk」は、参加者が1カ月間一体となって健康意識を高め、運動習慣を身につけることができるウォーキングイベント。参加者数に応じて、サステナビリティ活動に取り組む団体に寄付する仕組みとなる。
昨年は、世界30カ国から7,744名が参加。発展途上国への安全な飲用水導入を支援する非営利団体charity:waterに合計77,440USドルを寄付した。第9回となる今年もcharity:waterに対し、参加者1人につき10USドル※の寄付を実施する。
※寄付総額上限10万USドル
― 記 ―
▼活動名称 「One Suntory Walk」
▼実施期間 2025年10月1日(水)~10月31日(金)
▼参加対象 サントリーグループ全従業員
▼寄付先 charity:water
▼寄付額 参加者1人につき10USドル
※寄付総額上限10万USドル
▼サントリーの人本主義
https://www.suntory.co.jp/company/peopleculture/
▼サントリーグループのサステナビリティ
https://www.suntory.co.jp/company/csr/
タグクラウド
DX Fromプラネット JACDS OTC医薬品 PB SDGs アサヒグループ食品 イオン ウエルシア カルビー キリン ケアマネ福田英二 サプリメント サラヤ スギHD スギ薬局 セミナー チルロッチ ツルハ ドラッグストア ドラッグストアジャーナル ファンケル フェムケア プラネタリーヘルス プラネット マツキヨココカラ マツキヨココカラ&カンパニー ロート製薬 佐藤製薬 化粧品 卸売業 地域包括支援センター 富士経済 富士薬品 小林製薬 山本武道 市場動向 意識調査 日本ヘルスケア協会 日本調剤 桐村里紗 機能性表示食品 決算 第25回JAPANドラッグストアショー 薬剤師 薬学生 調剤薬局 調査 食と健康アワード2024 食と健康アワード2025