ヘルスケア情報サイト「Hoitto! ヘルスケアビジネス」(ヘルスケアワークスデザイン株式会社)

サツドラ/札幌市地域ウェルネス表彰

サツドラが、札幌市保健福祉局ウェルネス推進部が実施する「札幌市地域ウェルネス表彰」において、企業として初めて表彰を受けた。
本表彰制度は、札幌市健康づくり基本計画「健康さっぽろ21」に基づき、地域住民の健康寿命の延伸やウェルネス推進に貢献する優れた活動を行った市民団体や企業を表彰するものだ。同社は、札幌市東区からの推薦を受け、地域と連携した健康づくり活動や独自のウェルネス推進活動が高く評価され、今回の受賞に至った。

■「札幌市地域ウェルネス表彰」とは
札幌市保健福祉局ウェルネス推進部が実施する表彰制度で、地域住民に対しウェルネス推進に資する効果的な取組を実施している市民団体や企業を表彰するもの。

【制度の沿革】
2019年に「札幌市健康づくり表彰」として創設され、地域団体等の健康づくり活動を表彰してきた。2024年には、「札幌市地域ウェルネス表彰」に名称変更し、区役所と連携し地域住民に対するウェルネス推進に資する取組を行う市民団体と企業が表彰の対象となった。

【2024年度の受賞状況】
今年度は計4団体が受賞。そのうち企業としての受賞はサツドラのみで、本制度における初の企業受賞となる。

■受賞の背景と主な活動
本社移転に伴い、2020年に東区が実施する産学官民連携事業「タッピーフレンズ」に登録。
2017年の東区主催イベントへの協賛をきっかけとして、本社所在区である東区との連携により区内で実施する様々な事業において、専門職の派遣や啓発活動などに協力している。

■受賞の要因となった取組
1.東区と連携したウェルネス推進事業の実施
・「声かけあい、支えあう、ひがし区民協議会交流会」への出展・啓発(2023年度~)
・「鉄東地区 健康づくりセミナー」開催協力(2024年度)
・「タッピ―ウェルネスラリー」開催協力(2024年度)
・「ひがしく健康・スポーツまつり」へのブース出展(2024年度)
・「ひがしく職業体験 in さとらんど」への運営協力(2024年度)、など

2.自社の知見を活用した地域住民に対するウェルネス推進活動の実施
・東区内店舗等における住民向け栄養相談会の開催(2020年~)